気象庁は関東甲信地方では23日は平地を含めて積雪となるところがあるとして、交通障害や路面の凍結に留意するようよびかけています。

これは前線や気圧の谷の影響と、上空約1500mに氷点下3度以下の寒気が流れ込むためで、関東甲信地方では23日昼前にかけて雪の降る所がある見込みとしています。

関東甲信地方

【雪の予想】<気象庁 22日16時20分発表>
23日18時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で以下の通りです。
関東地方北部の山地         5㎝
関東地方北部の平地         2㎝
箱根から多摩地方や秩父地方にかけて 5㎝
関東地方南部の平地         1㎝
甲信地方              5㎝

【防災事項】
積雪による交通障害や路面の凍結に留意してください。

山梨県

甲府市内 22日午後4時半ごろ

23日昼前にかけて雪や雨が降り、東部・富士五湖や中・西部の山地では積雪となるおそれがあります。

【雪の予想】<甲府地方気象台 22日16時08分発表>
23日18時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で以下の通りです。
中北地域山地  5㎝
中北地域盆地  0㎝
峡東地域山地  3㎝
峡東地域盆地  0㎝
峡南地域    3㎝
東部      5㎝
富士五湖    5㎝