「水道水が美味しいと感じる都道府県ランキング(パナソニック調べ)」が発表されました。

4分の1が「水道水をそのまま飲む」と回答

そもそも水を飲む際、主にどんな水を飲んでいるのでしょうか?
パナソニック調べでは、以下の結果に。

1位 ペットボトルの水(28%)
2位 水道水をそのまま(25.2%)
3位 水道水を一度沸かした水または白湯(22%)

第3位 新潟県・山梨県

水道水が美味しいと感じる都道府県、第3位は同率で米どころ「新潟県」と、南アルプスを有する「山梨県」。
現在住んでいる地域の水道水について、74%の方が美味しいと回答しました。

第2位 富山県

第2位は黒部峡谷もある「富山県」。美味しいと回答したのは77%。
やはり豊かな自然や水源がある場所が上位にランクインしています。

若林有子アナウンサー:
1位はどこだと思いますか?

恵俊彰:
意外に東京なんじゃないの?実は。
でなけれは北海道とか、四国の四万十川とかきれいそう。