投資をめぐるトラブルの相談を受け付ける「投資被害110番」が、全国一斉に実施されています。

この電話相談は、投資をめぐるトラブルを未然に防止しようと毎年、この時期に全国一斉に実施されています。

県内では消費者問題に詳しい弁護士4人が対応していて「投資会社に預けたおよそ900万円が返ってこない」など投資詐欺の疑いのある相談が寄せられたということです。

(宮崎県弁護士会消費者問題対策委員会 小林孝志弁護士)
「SNSを通じた詐欺が非常に多い。公的なところに話を聞いてもらって、冷静になって判断した上ですべきだと思います」

「投資被害110番」の電話番号は0985‐23‐6112で、22日午後2時まで受け付けられます。