藤原さんは、28年前にアサヒビールのイメージガールを務め、この日も当時と同じく着物姿。藤原さんは“マルエフカラーの自宅の桐ダンスから、マルエフカラーのお着物を選んできました”と挨拶。

今回は「マルエフ横丁期間限定女将」に就任した藤原さん。28年前のポスターを見て“かなり、おぼこい(初々しい、あどけない)感じがしますね。正月のイメージだと思うんですけど覚えています。大人っぽいイメージを一生懸命、頑張って作ろうとしていた時でしたね”と当時を振り返りました。

さらに、藤原さんがお酒を飲む時はどんな時と聞かれ、“今ちょっと大変な時代になってますでしょう。ですから、ゆったりとしたいなと思う時だったり、お酒を飲みながらいろいろな話をして、人と人とのつながりの大切さを感じたりしたい時に飲みたい”と話しました。

また「アサヒ生ビール マルエフ横丁」の“お客様第一号”として登場した、お笑い芸人のヒコロヒーさんは、藤原さんがサーバーから注いだビールを飲むと“紀香女将のビールでしょ。ワシしか飲んだことないんじゃないですか、このビール。朝10時ですよ。ありがとうございます、お酒でございます”と、ご満悦の様子でした。
「アサヒ生ビール マルエフ横丁 in 東京ミッドタウン日比谷」は7月21日(木)から24日(日)まで期間限定で開催されます。
【担当:芸能情報ステーション】