沖縄本島北部にオープン予定のテーマパーク「JUNGLIA(ジャングリア)」の運営会社が、地元の住民らに渋滞対策などについて説明しました。

「JUNGLIA(ジャングリア)」は世界自然遺産の森林・やんばるの体感をコンセプトに、今帰仁村と名護市にまたがるゴルフ場跡地に来年オープンする予定です。
20日夜の説明会は、施設に隣接する名護市の中山区が渋滞対策などについて考えを聞くために開いたもので、区民らおよそ80人が参加しました。
このなかで、参加者からの「生活道路の渋滞は死活問題だ」という声に対して、運営会社のジャパンエンターテイメントは「右折帯や信号機の新設も含めて、県や県警と協議を重ねている」などと説明しました。
名護市中山区 川野圭輔区長
「交通渋滞対策などを進めていくということでしたので、そこは期待しながら一緒になって、課題解決に取り組んでいきたいと思っています」

また、利用料の県民割については「地元の人にも利用していただきたい。前向きに検討する」と回答しました。