総工費は約1憶4000万円です。
7月、島根県松江市玉湯町に、とにかく豪華なヘアサロンがオープン。早速、BSSの記者も極上のサービスを体験です。
また、市の中心部ではなく、あえて玉湯町にオープンしたのには、ある狙いがありました。
記者 土江諒
「今日はあいにくの天気ですが、宍道湖が一望できるこの場所、実はヘアサロンなんです」
松江市内を走る国道9号沿い、スターバックスコーヒーの隣に7月2日オープンした「SMITH AVEDA」。米子市で人気のヘアサロン「SMITH」の2号店です。
記者 土江諒
「1階は誰でも利用できるショップスペース、2階に上がると、見てください、宍道湖を一望できるカットスペースとなっています」
美容ブランド「AVEDA」社の山陰初のコンセプトサロンで、オーガニック製品を使ったサービスを受けられます。
記者も早速そのサービスを体験!
シャンプーは12種類の中から、その日の気分に合わせてチョイス。宍道湖を眺めながらカットをした後は…、極上のヘッドスパです。
記者 土江諒
「これ本当に気持ちいですね…」
この他にも、エステやネイルなど、全身のケアがここ1か所で済んでしまうのも、この店の大きな魅力です。
SMITH 河上彰利CEO
「えーっと…総額1憶4000万円ぐらいですね。」
店の総工費は、なんと、約1憶4000万円!
しかし、なぜ、松江市の中心部ではなく玉湯町を選んだのでしょうか?。
SMITH 河上彰利CEO
「スターバックスがあるっていうのが凄く人が増えてきているんだなっていうのが僕もわかった。皆さんも住みやすい地域なんだと思う。アクセスもすごくいいので」
玉湯町は、松江市中心部に比べて坪単価が安く、近年、一軒家の数も増え、去年、義務教育学校も開校しました。
2015年と2020年の国勢調査の結果をみると、松江市の旧市町村の人口の増減率は、ほとんどがマイナスなのに対し、玉湯町は5.9%増と最も高い伸びを見せています。
店の場所も、国道9号沿いで、山陰道のインターチェンジも近いことから、松江市を中心に米子・出雲などからも来客があるということです。
SMITH 河上彰利CEO
「人口が増えているのと、美容室が全くなかったっていうのもありまして、町の人たちの利便性が凄く良くなるといいなっていうのもあって」
今年10月には、1階にケーキショップもオープン予定。
玉湯町の新たな賑わい拠点となるか注目です。
注目の記事
「野球のために始めてみたら…」体重の2倍以上165キロ持ち上げ 島の高校生がパワーリフティング日本一

「なぜ裸?」子どもの質問に小島よしおは…1歳児の子育てに奮闘しながら実践「妻と熱量を同じに」月イチで夫婦は…トークショーで明かした“小島流子育て論”の正体

当時24歳・雑誌記者の辻出紀子さん行方不明から27年… 両親らが情報提供呼びかけ 警察官のべ3万9000人以上が捜査にあたるも有力情報は得られず 三重・伊勢市

「月に一晩ぐっすり眠る時間がほしい」24時間ケアを続ける医療的ケア児の家族 病床削減問題が照らした数字では見えない親の声

「2歳の頃はママ・パパと呼んでくれていたのに」 主に女の子に発症する難病“レット症候群” 今は会話も食事も難しく… 根本的治療法がない先天性の神経疾患

愛するちいちゃんは見知らぬ男性に突然命を奪われた SNSで知り合った男に娘を殺された父親の22年間の苦悩と命の教え【前編】









