
新着記事
14,265件 4581〜4600件を表示中

「シャキシャキおいしい」「みずみずしい」藤枝特産“藤里梨” 市役所で早生品種「喜水」試食会=静岡・藤枝市

“若手選手に活躍と成長の場を”チャリティーゴルフトーナメント「静岡レディース選手権2024」=静岡・御殿場市

“富士山夢の大橋”に来る外国人観光客をまちの振興につなぎたい 商店街や周辺の店も協力 オーバーツーリズムと共存方法探る=静岡・富士市【現場から、】

「生きるってなんだろう 死んでいくってなんだろう」なぜ、彼女は「生前葬」を開いたのか

「玉突き事故が起きている」東名高速道路で複数の車両が絡む事故 下り線 静岡ICから焼津IC 通行止め=静岡 ※8月1日午前5時10分に解除

「トレーラーが燃えている」新東名高速下り線 島田金谷IC~森掛川IC通行止めに=静岡 ※8月1日午前0時36分に解除

「ペットボトル症候群」が怖いワケ 熱中症対策に水分補給は大事だけど…最悪の場合は意識障害も

細谷弾だ! 日本グループステージ3連勝&無失点で首位通過! イスラエルに1-0【パリ五輪】

「大好きな仲間と1日でも長く野球ができるように」夏の甲子園出場・掛川西高ナインが県庁などを表敬訪問=静岡

コロナ感染拡大注意報発令中…県が医師や消防関係者に入院患者数や検査数の報告求む 県感染症対策連携協議会=静岡

業務水増しで業者から不正寄付 医療機関では逮捕事案や使途不明金発覚 不祥事相次ぐ沼津市 市長「職員の意識改革を徹底」=静岡

「“限定”の特別な投資」をすすめられ…40代男性が1200万円をだまし取られるSNS投資詐欺被害=浜松市

業務水増しで物品 点滴チューブ切断で元看護師逮捕…不祥事相次ぎ沼津市長「意識改革徹底する」=静岡

水辺の散策や草刈りでマダニにかまれたか 60代女性が日本紅斑熱感染 2024年、県内6人目=静岡

「被爆体験や戦争の記憶が薄らいでいるのが課題」原爆投下の歴史と悲惨さ伝える「原爆と人間」展=静岡

「夏の交通安全県民運動」期間中の事故459件、過去10年で最少 死者数も前年比減=静岡県警

農作業でマダニにかまれたか 80代女性がSFTS=重症熱性血小板減少症候群感染で入院中 2024年3人目=静岡

“危険な暑さ”続く 午前8時過ぎに32℃超の地点も 「命を守る行動を」静岡県が緊急呼びかけ

「とにかく湿気をためないで」大雨で家が浸水したら…必要な対策は 被害を受けた沼津市で学ぶ=静岡【わたしの防災】
