
新着記事
14,389件 221〜240件を表示中

静岡県内初!「三輪モビリティ」シェアリングサービス10月1日から試行運用開始 電動キックボードも=静岡・掛川市

「辞めたいと思ったことがない」86歳“お母さん”がワンオペで守る昭和の味 常連客との“暗黙のルール”も=静岡・長泉町

SNS型投資詐欺とロマンス詐欺のダブルパンチか 50代の男性会社員が現金約5600万円と暗号資産約1300万円相当をだまし取られる=静岡県警

史上初のパラリンピアン長官が誕生へ スポーツ庁新長官に浜松市出身・河合純一さん 元中学校教師の金メダリスト=静岡

自民党総裁選 静岡の党員票の行方は? 約2万8000人へ投票はがき発送準備「新しい出発に」=静岡

「もっと子どもと向き合う時間を」静岡県掛川市が小1~小3の通知表全廃へ 教員の負担軽減 評価は三者面談で

竜巻で屋根が飛んでも「一部損壊」? 生活再建支援の“壁”=静岡・牧之原市

ふるさと納税“駆け込み”と“被災地支援” ポイント還元廃止を前にマグロ返礼品は2024年比で1.5倍 竜巻被災地への寄付も=静岡

「とったどー!」5月に植えた稲を収穫 園児たちが鎌を手に稲刈り体験「かたいけど楽しい」=静岡・磐田市

「プラスチック製だから大丈夫だろうと考えた」中国製の玩具と称する実弾を発射できる拳銃所持疑いで男性を書類送検=静岡県警

ついに連携へ「JR4社のネット予約」別々だったサービス間をシームレスに⋯EXサービスとe5489で10月4日から一部先行開始

田久保真紀市長を今度は背任疑いで刑事告発 不要な市議選に6300万円、自らは給料など得て市に損害=静岡・伊東市

田久保真紀市長に対する偽造私文書等行使の疑いの刑事告発を警察が受理 これで告発受理は4件目=静岡県警

秋の全国交通安全運動 9月21日スタート前に出発式 反射材着用や早めのライト点灯呼びかけ=静岡市

2025年夏山遭難死者3年ぶりゼロ 富士山入山規制影響か 水難事故死者前年比5人増の12人=静岡

気温33.9℃の残暑も…。プール最終日の子ども「寒かった」 3年ぶりリニューアルの大浜公園プールが営業終了=静岡

“1年以内に速やかな対策を” 静岡・浜松市で深刻な腐食の下水道管見つかる 道路陥没受けた全国調査で=静岡

「世界の戦争を終わらせて平和に…」国際平和デーを前に小学生が“平和の鐘”鳴らす=静岡・富士市

なぜ証券会社がパプリカ栽培? “金融と農業”の融合で国内シェア2割に 最新技術で描く未来=静岡・磐田市
