ドイツで一風変わった演奏会が行われました。
美しく響き渡るピアノの音色。ドイツ・ミュンヘンで5日、一風変わったスタイルの演奏会が行われました。
横になっている観客の視線の先にはあるのは、宙に浮かぶグランドピアノです。
クレーンでおよそ10メートルの高さまでピアノを吊るし、ピアニスト自身も宙づりのまま演奏しています。
この演奏会を行ったスイスのピアニストによると、空中で弾くことで気温や天候などによってインスピレーションが湧くといいます。
曲は「変わりゆく季節」を表現していて、冬至から夏至までの182日間、毎日、日の出前に演奏を行うということです。

英 ユダヤ教の礼拝所付近でテロ事件 容疑者はシリア系イギリス人(35)か ユダヤ教祝日でユダヤ人狙ったか