韓国最大の財閥サムスンの経営権継承をめぐる不正疑惑で、在宅起訴されたグループの経営トップ・李在鎔氏に対し、韓国の裁判所が無罪を言い渡しました。
サムスングループの経営トップで、サムスン電子会長の李在鎔氏は2015年、経営権を継承し、支配力を強化するためにグループ企業同士を合併させた際、幹部らとともに組織的な株価操作や不正会計を行ったとして、資本市場法違反などの罪に問われています。
検察側は、懲役5年と日本円でおよそ5500万円の罰金を求めましたが、ソウル中央地裁は5日、「合併は李在鎔氏の経営権を強化することだけが目的ではなく、全体的に不当だと見ることはできない」と指摘。李在鎔氏に無罪を言い渡しました。
韓国メディアは、「裁判は最高裁まで続くと予想され、李在鎔氏が“司法リスク”を完全に取り除くのには相当な時間がかかる」との見方を伝えています。

英 ユダヤ教の礼拝所付近でテロ事件 容疑者はシリア系イギリス人(35)か ユダヤ教祝日でユダヤ人狙ったか