アメリカの半導体大手エヌビディアは、チャットGPTを開発するオープンAIに最大で1000億ドル、日本円でおよそ15兆円を投資すると発表しました。
これは22日、エヌビディアが発表したもので、オープンAIと戦略的提携に向けた覚書を交わし、最大で1000億ドル、日本円でおよそ15兆円を段階的に投資するとしています。
計画では、人工知能=AIの処理に必要な大規模なデータセンターを建設するとしていて、オープンAIの次世代AIモデルを開発・運用する方針です。
第1段階として、エヌビディア製の半導体を使ったデータセンターを2026年後半に稼働させるとしています。
「台湾問題への介入は中日関係の深刻な破壊行為」中国 高市総理の「存立危機事態」答弁の撤回求める