国会では、きょうから参議院で新年度予算案の実質的な審議が始まりました。立憲民主党は「高額療養費制度」などを主な争点に政府を追及しています。国会記者会館から中継です。
委員会には、がん患者団体の理事も参考人として出席し、高額療養費制度の見直しをいったん立ち止まるよう訴えました。
全国がん患者団体連合会 轟浩美 理事
「今回、8月に政府が行う限度額引き上げが、多くの患者にとって大きな一撃となり、治療中断に追い込まれ、命を落とす患者が生まれてしまうことを強く危惧しております」
高額の医療費がかかった場合に患者の自己負担を抑える「高額療養費制度」をめぐり、参考人として出席したがん患者団体の理事は、今年8月に負担額を引き上げる政府方針について「命のために、いったん立ち止まり、丁寧な審議をしていただきたい」と訴えました。
石破総理は「制度を持続可能なものにすることが政治、国民、患者に対する責任だ」として理解を求めましたが、立憲民主党などはこの後も、高額療養費の見直しの全ての凍結を求め、政府を追及する方針です。

小泉進次郎農水大臣が自民・谷垣元総裁と会談 あす(20日)出馬会見で「なまごえプロジェクト」の再始動打ち出す方針