台風7号の接近に伴い今夜からあす15日午前にかけ関東甲信地方に線状降水帯が発生する可能性があり、気象台は大雨の災害に対する厳重な警戒を呼びかけています。
強い台風7号は八丈島の南西にあり、1時間におよそ15キロと自転車並みのスピードで北西に進んでいます。

あす15日には東日本や西日本に接近し上陸する見込みで、甲府地方気象台は関東甲信地方では今夜からあす15日午前にかけて線状降水帯が発生し大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があると発表しました。

あす15日正午までに降る雨の量は多い所で峡南と富士五湖で250ミリ、東部で200ミリ、中北と峡東で100ミリと予想されています。

線状降水帯が発生した場合、さらに雨量が増える恐れがあり気象台は大雨の災害に対し厳重に警戒するよう呼びかけています。

またJR身延線は特急「ふじかわ」が14日夕方以降、上下線で運休し、15日も終日運休となります。普通列車は通常通り運行されます。