山梨県内はきょう17日も厳しい暑さとなり勝沼は38.8度を観測して全国2番目の暑さとなりました。
気象庁などはあす18日も熱中症警戒アラートを発表して、警戒を呼び掛けています。

きょうの県内は高気圧に覆われて朝から良く晴れ、猛烈な暑さとなりました。

街の人は:
「暑いですね、じりじり焼けるような感じで」(勝沼)
「あまりにも暑くて歩きまわるが大変」(甲府)
「 アイスを食べてます、もっと涼しくなってほしい」(甲府)

各地の最高気温は、勝沼が全国2位の38.8℃、甲府は37.8℃、韮崎が36.1℃など、観測10地点全てで30℃を上回り、甲府や勝沼など6地点で、今年一番の暑さとなりました。

消防によりますと、午後5時までにこの暑さで40代から80代の男女10人が、熱中症で病院に運ばれていて、このうち2人が重症ということです。

18日の予想最高気温は甲府が37℃、河口湖は32℃で、引き続き厳しい暑さが予想されています。

気象庁などはきょうに続きあすも、熱中症警戒アラートを発表していて、外出はなるべく避けて、涼しい場所で過ごすなど、警戒するよう呼び掛けています。