食生活の改善を呼びかける推進員による連絡協議会の総会が開かれ、長年地域に貢献した24人が表彰されました。

総会には生活習慣病を予防しようと県内各地で塩分を控えめにした食生活などを指導している推進員ら約450人が集まりました。
23日は長年、地域で指導してきた23 人が表彰された他、全国協議会の名誉会員表彰を甲府市の堤恵子さんが受賞しました。

連絡協議会は親子対象の食育教室の実施や、家庭を訪問して料理の塩分を測定し改善を促すなど食を通した健康づくりを推進しています。
食生活の改善を呼びかける推進員による連絡協議会の総会が開かれ、長年地域に貢献した24人が表彰されました。
総会には生活習慣病を予防しようと県内各地で塩分を控えめにした食生活などを指導している推進員ら約450人が集まりました。
23日は長年、地域で指導してきた23 人が表彰された他、全国協議会の名誉会員表彰を甲府市の堤恵子さんが受賞しました。
連絡協議会は親子対象の食育教室の実施や、家庭を訪問して料理の塩分を測定し改善を促すなど食を通した健康づくりを推進しています。