22日までの暑さと一転、23日は肌寒い1日になりました。
各地の最高気温が22日より10℃から15℃低く、街ではコートなど厚着をしている人の姿が目立ちました。

23日の山梨県内は、冷たい雨と上空の寒気の影響で各地で気温が上がりませんでした。

最高気温は甲府が16.1℃、勝沼が15.6℃、河口湖が13.5℃などと22日を10℃から15℃下回り、3月下旬から4月上旬の気温になりました。
JR甲府駅前では昼過ぎにコートやカーディガンなど厚着をしている人の姿が目立ちました。

街の人は:
寒いですね、(昨日と)全然違いますね、差がすごいです。

街の人は:
昨日すごい暑かったんですけど、今日はすごい寒くて冬服をしまってたんで取り出しました。

なお24日は高気圧に覆われ、晴れる見込みで最高気温は甲府で25℃、河口湖で19℃と5月上旬から中旬並みと予想されています。