山梨県議会議員選挙が31日に告示されました。
16の選挙区に48人が立候補し、午前11時現在では8つの選挙区で選挙戦となっています。

任期満了に伴う県議選には これまでに県内16の選挙区の定数37に対して現職29人、新人18人、元職1人の合わせて48人が立候補を届け出ました。

男性は45人 女性は3人です。

午前11時現在、笛吹市や山梨市など8つの選挙区で選挙戦となっています。

候補者たちは届け出を済ませるとそれぞれの地域で有権者に支持を訴えています。

今回の県議選は自民党が分裂し、立憲民主党が明確な態度を示さなかった1月の知事選がどのように影響してくるかが注目点の一つで、長崎県政に対する各候補者の態度も焦点となります。

立候補の届け出は午後5時までで、4月9日に投票と開票が行われます。