さらに、防犯カメラの映像を見て店の管理者は…

被害にあった店の管理者:
映像を見ている限りでは、下見に来て電源の位置とか車の(とめる)位置を事前に計画していた気配がありますね。

およそ5分半の短い犯行時間。店員が無人の時間を狙った計画性が高い犯行とみられます。

被害にあった店の管理者:
去年からですね、首都圏でそういう事件の内容を聞いていましたので。

首都圏を中心に起きているという、コインランドリーを狙った窃盗事件。

このほか県内では2022年12月、甲府市内のコインランドリーでも今回被害にあった機械と同じ機械を狙った事件が確認されています。

被害にあった店の管理者:
一日でも早く犯人を捕まえてもらいたいと思いますね。

警察は窃盗事件として捜査しています。