山梨の人口は減少を続けていますが、山梨に移住する人は増加傾向にあります。
移住者の「悩み」解消と、地域活性化の両立を目指す交流会を取材しました。
「乾杯!」
JR甲府駅前にある居酒屋で飲食を楽しむ人たち。
メンバーにはある「共通点」がありました。
武藤裕美記者:みなさんご出身はどちら?
居酒屋で飲食を楽しむ人たち:
「奈良県」「長野県」「埼玉県」
参加者のほとんどが、県外からの移住者やUターンしてきた人です。
ジブラボ 桐山祐輔社長:
街が変化があってチャレンジがあってワクワクするよ。こうなったらみんな戻って来れると思ってくれるかもしれないし、これを自分たちでつくっていくのが大事なんじゃないかな。これから地方で生きていくのであれば。
交流会の主催者で、甲府市で地域活性化事業を手掛ける桐山祐輔さんです。
3年前、静岡県から甲府市に移住した桐山さんは、当時移住者ならではの悩みを抱えていました。
ジブラボ 桐山祐輔社長:
どこに行ったら地域の人とつながれるか、地域の情報を得られるか、インターネットで検索しても出てこなくて。