災害時のライフライン確保に役立ててもらおうと、東京の半導体関連メーカーが雨水などを飲み水に変えられる浄水器を甲府市に寄付しました。

企業版ふるさと納税として甲府市に浄水器を寄付したのは、東京・荒川区で半導体など精密部品の運搬用トレーを製造するシノン電気産業です。

浄水器はシノン電器産業のグループ企業が製造したもので、蛇口への取り付けに加え、足踏みポンプで雨水などをくみ上げて飲み水にできるということです。