駅員:
「ご確認お願いします。TOICA定期ですね」
これにあわせて南甲府駅と東花輪駅の券売機と窓口でJR東海が発行している交通系ICカードTOICAの販売も始まり、今朝さっそく利用者が買い求めていました。

TOICAを購入した客は:
「甲府駅で混雑していると改札口で立ち止まったりして不便な部分もあったが、便利になるかなと思って楽しみにしていた。(切符を)毎回見せなきゃいけないのがタッチになって楽になった」
「タッチに憧れがあったのでうれしかった」

JR東海 南甲府駅 内田壮信駅長:
「客が事前にどこの駅からという申告もする必要がなく、あらかじめ小銭を用意する必要もなくなる。スムーズに電車のご利用をしていただける」

なおJR身延線の甲府駅から鰍沢口駅の区間ではTOICAのほかJR中央線などで使われているSUICAでも乗り降りができるということです。