救援依頼した60代男性:
「高速はなにも無かったが降りて信号待ちでアイドリングストップで(エンジンが)止まったと思う。そこからもうエンジンがかからなくなった」


なんとかエンジンはかかりましたが、バッテリーの劣化は激しく…。

JAF山梨支部甲府基地 南伽糸さん:
「また次にエンジンをかけようとしたときにかからない可能性が高い。こういう時のために販売用のバッテリーを持っている」


新しいバッテリーを購入して対応。

猛暑の影響なのか、この夏もバッテリーのトラブルは相次いでいます。

JAF山梨支部甲府基地 南伽糸さん:
「異常気象ではあるので熱にやられてしまうということもあるんじゃないかなと個人的に思う」
「バッテリー上がりは突然くるものではあるので、区切りのいい年に整備士に聞いてみて使用年数を意識するといいと思う」