夏休みの過ごし方で成績はグーンとアップするとも言われています。

シリーズでお伝えしている「夏に伸びる学習法」
最後は、高校生編。家族で将来のことを考えてみませんか?

三浦正則アナウンサー:
「小林先生。高校生が夏休みにやっておくとよい学習法はありますでしょうか?」
甲斐ゼミナール 小林健策先生:
「勉強のモチベーション。自分の目的、目標をハッキリとさせる夏。学習法というよりも人生を見据えた形で考えていただきたい」

今の自分が向いている職業を知って勉強のモチベーションを上げよう。

甲斐ゼミナール 小林健策先生:
「適職適学診断というのをやってみたいと思う。三浦くんもやってみますか?」