石川県からの派遣要請を受け、防府市の三田尻病院の災害派遣医療チーム「DMAT」が11日、被災地に向け出発しました。
専門的な訓練を受けた医師や看護師など4人が派遣され被災地で医療支援にあたります。DMATの専用車に、人工呼吸器などの医療機器や食料品などを積み込みました。
三田尻病院 豊田秀二院長
「今まで2つの震災(東日本大震災、熊本地震)を経験してきましたけど、そこでの経験を生かして現地の人たちに寄り添える治療・医療を展開していければ」
12日から6日間、現地で活動します。県によりますと11日、山口県からは5つの病院から5チームが出発しました。