4月に山口県山口市で開かれる「大日本プロレス」の大会を前に選手が保育園を訪れて子どもたちと対決しました。

元気いっぱいの園児に…完敗でした。


山口保育園を訪れたのは、「大日本プロレス」、レスラーの青木優也選手と、


リングアナウンサーで山口市出身の熊川悠司さんです。

次世代のエース、青木選手は177センチ、93キロの堂々とした体格。

小さな園児たちと相撲で対決します。



園児たちのパワーに圧倒されたのか、倒されてしまいました。


切り換えて、今度は綱引き対決。

しかし…


(青木選手が引っ張られる・・・)

園児たちが圧勝。

元気いっぱいの園児に太刀打ちできませんでした。

「大日本プロレス」は4月28日、山口市の山口リフレッシュパークで大会を開きます。

去年に続き、2回目です。


大日本プロレス 熊川悠司さん(27)
「山口市のかたと一緒にできることはないかというところがこの大会のスタートだったので、2年目の大会につなげられているのは本当にうれしいこと」


大日本プロレス 青木優也選手(26)
「できないからいいやじゃなくて最後までやりとげる気持ちを大事にしてもらいたいですね、ちいさい子から大人まで楽しめる熱いプロレスをしますので、ぜひみなさんお越しください」

負けてしまいましたが、本番では熱い戦いをみせてくれることでしょう。