人命救助など、よい行いをした中学生や高校生が、山口県教育長から表彰されました。
表彰されたのは、県内の中学校や高校の生徒7人と特別支援教育支援員1人の、合わせて8人です。
繁吉健志教育長から表彰状が手渡されました。

山口農業高校西市分校3年の村田将希さんは、去年8月、バスに乗っているときに燃えている雑草の中に人影を見つけ、倒れていた高齢男性を助け出しました。

「ほんとにびっくりして、顔も黒っぽかったんで、ほんとに行ってよかったなという感じでした」

周南市の太華中学校3年の佐野村日向さんは、去年12月、具合が悪くなってうずくまっていた高齢女性に声をかけ、自宅に送り届けました。

「自分も助けられたこともいっぱいあるんで、いろんな形で恩返しできるといいなと思っています」
繁吉教育長は「人を思いやる気持ちを持ち続けて、明るい未来をつくってください」とことばを贈っていました。













