きょうは春分の日、各地でイベントがありました。
地域の魅力を駅に集めて、休日を楽しんでもらおうと山口県山口市のJR新山口駅で新イベント、「しんやまエキスポ」が開催されました。

JR新山口駅で開催された「しんやまエキスポ」は地域の魅力を駅に集めて休日を楽しむ拠点にしてもらおうとJR西日本が初めて企画しました。
ボルダリング、トランポリン、けん玉に家族で楽しめる遊び場、「ハダシランド」。県内グルメや雑貨を集めたマルシェ「おさんぽまーけっと」もにぎわいました。
キッチンカーも登場し、訪れた人は普段とは違う駅を楽しんでいる様子でした。

下松市から「けん玉で遊びました、けん玉の先生がけん玉教えてくれるから来ようと思いました、この後はボルダリングとかしたいです」
防府市から「今日みたいな1日だけのお休みとかどこ行こうかなって考えるときにこういうのがあればすごく出かけやすいなと思いましたね」
JR西日本・古郷朋子・地域共生担当課長「この新山口の駅の周辺というのは今、人口が少しずつ増えてきているエリアになりまして新幹線の駅でもありますので、小さなお子様が遊べる、家族で遊べる、集えるっていう場所を駅に作っていきたいなと思っておりました」
しんやまエキスポは来月から、毎月第2・第4日曜日に定期開催される予定です。