山形県内の企業が小・中学生を対象にアイデアを募集した「環境にやさしい未来の家を考えるコンテスト」で、寒河江市の小学5年生の男子児童のアイデアが最優秀賞に選ばれました。
児童の考えた未来の家とは。
壁に羽が生えていて好きなところに飛んでいける家に…植物の藻で出来た家など。


このコンテストは、地域社会や地球環境にやさしい「未来の家」をテーマに家の外壁材などを手がけるアイジー工業が県内の小・中学生からアイデアを募集したものです。

「最優秀賞には、寒河江市立寒河江中部小学校の5年生の青柳武琉(あおやぎたける)さんによる『スーパーエコハウス』が選ばれました」
