来月に予定されている参議院議員選挙に向けて、山形県選挙区の立候補者のポスターを貼る掲示板の設置作業が山形市で行われました。
山形市役所では、けさ9時ごろから来月行われる予定の参議院議員選挙に向けて、
選挙ポスターを貼る掲示板の設置作業が行われました。

設置作業は市から委託を受けた業者が行い、来月1日までに市内437か所に掲示板が設置されるということです。
山形市選挙管理委員会事務局 櫻井貴紀 主任「参議院ですと、解散もなく6年間任期を全うしていただく立場になりますので、いま物価高ですとか、特にお米の値段や年金の話題など将来を見据えた選挙に投票していただけるといいなと思う」

またより若い世代に興味を持ってもらうために前回の参議院議員選挙から掲示板にあるQRコードを使い市のホームページを見ることができるようになっていて、今回の参議院議員選挙についても手軽に、詳しく知ることができるということです。

参議院議員選挙の選挙ポスター掲示板は県全体で4488か所に設置されるということです。