いまSNSなどで話題になっている着付けの技術だけで生み出す「着物ドレス」。

このドレスを実際に見ることができる展示会が、きょうから山形市で開かれています。

こちらの動画は、いまインスタグラムで200万回以上再生され、話題になっている「着物ドレス」の動画です。

この着物ドレスを実際に見ることができる展示会が、きょうから山形市の文翔館で開かれています。

展示会を開いたのは山形市の呉服店「きんらんどんす」です。

家にある着物の活用について数年前から相談が増えたことから、今回、リメイク品の展示会を開催することにしました。

「着物ドレス」はきんらんどんすの着付け師・佐藤さんが師匠から教わったもので、ハサミやミシンは一切使わず、着付けの技術だけでつくっています。

一番の特徴は、着物とは思えない胸元や袖のデザイン。

さらに、後ろを見ると。こちらの帯は鶴の形になっています。着物の柄に合わせ自由に帯のアレンジを楽しめるのも着物ドレスの魅力です。