きょうの山形県内は各地で気温が上がりました。7つの地点で30度を超え、今年初の真夏日となりました。
こちらは、午前10時ごろの山形市の様子です。
朝は雲が広がっていましたが、山形市の気温は午前10時の時点で29.0度まで上がりました。

大内希美アナウンサー「午後2時前の山形市です。日差しも強く空気もかなりモワッとしているので立っているだけで汗がにじんでくるような暑さです。温度計は気温32.3、熱中症も警戒レベルとなっています」

午後になって気温はさらに上がりました。
きょう日中の最高気温は、山形で32.0度、大江町左沢で31.2度、村山で31.1度、東根で30.9度になるなど7つの地点で30度を超え今年初の真夏日となりました。
また、県内に22ある観測地点のうち18地点で25度以上を観測。14地点で今年の最高気温を更新しました。

多くの地点で平年のこの時期と比べると6度から8度ほど気温が高く、真夏並みの気温になったところもありました。
特に気温が上がった山形市内では、半袖を着ている人や日傘を差して歩いている人の姿が多く見られました。