■実際に記者も体験してみました。

松浦亜実 記者「ドライバー歴5年目。シミュレータといえど、注意されないよう安全に運転していきたいと思います」

夜間に雨が降っている設定です。交差点ではしっかり左右を確認し、ここまでは安全運転。

しかし。

「あー(事故)やっちゃいましたね」

横断歩道がないところで突然子どもが飛び出してきました。

県警本部交通企画課 佐々木学 交通安全対策係長「いまはライトが下向きになっていたと思うが、上向きにすると100メートル先まで照射範囲が広がりますので
早めに歩行者や自転車を発見することができると思いますので」

ハイビームを使える場面では積極的に使うことが重要。適切に指導をしてもらい、講習が終了しました。

県警本部交通企画課 和田浩明 課長補佐「具体的にどういった危険が潜んでいるとか、普段の行動の中でどういったところが少し足りない、間違っているといったところをきちんとポイントを押さえた指導をして安全運転、安全な横断をしてもらえるような指導ができる警察官になってもらいたい」