ロープウェイから眺める景色は…この絶景!
赤や黄色が眩しいくらいに映えていました!
さらにリフトを乗り継ぎ、向かったのは…。

報告:長谷川 亮
「ドッコ沼に来ています。紅葉の見頃は後半戦ということですが、紅葉、まだきれいですね」

きょうの蔵王は雲が多く、標高1300メートル地点はかなりの冷え込みでした。
それでも、ドッコ沼を訪れた人たちは寒さも忘れて、紅葉をカメラに収めていました。
東京から来た観光客
「紅葉がきれいな時期なので見てみたいなと思って来ました。東京だとあまりモミジとかも紅葉していないので、凄くキレイだったので来て良かったです」
栃木から来た観光客
「栃木はどちらかというと、(紅葉は)赤が多いんですよ。だけど、ここは黄色が多くて、すごくきれいで、楽しめました」

栃木県からの観光客は、「ある割引」を使ってお得に旅を楽しんでいました。

観光客
「旅行割、利用しています!」
「たまたま早く申し込んでいたんですが、たまたま、ちょうど良い具合に旅行割(の時期)に当たりました」
新型コロナの経済対策で、先週11日から県内で始まった「やまがた旅割キャンペーン」。

これまでの「県民割」や「ブロック割」と違い、〝全国の人が対象〟ということで、こちらのホテルでも「旅割」の効果を実感していました。
ル・ベール蔵王 女将
川﨑礼子さん
「県外、遠いところからのお客様が結構いらっしゃっています。連泊のお客様が多いですよ。蔵王の場合、冬は連泊が多いが、いまの時期だと連泊は少ない」
さらに、「旅割」によって、旅行の〝日程〟にも変化が…。
ル・ベール蔵王 女将
川﨑礼子さん
「今回は平日に(3000円分の)ポイントが付くということなんで。
(平日にお客さんが増えたな という印象ありますか?)
あります。今までですと、本当に土曜日にワーッと来ていたから」
「やまがた旅割キャンペーン」は今年12月20日の予約分まで。
もちろん、山形県民も使えます。

感染対策に気をつけながら、秋深まる山形の魅力を楽しんでみてはいかがでしょうか。