NTTを名乗り電話が使えなくなるなどと語る特殊詐欺の予兆と見られる電話が県内で相次いで確認され、警察が注意を呼びかけています。

警察によりますときのう午前9時半ごろ、酒田市の金融機関の代表電話にNTTを名乗る自動音声の電話がありました。

電話に出ると、「こちらはNTTです。3時間後に現在お使いの電話が使えなくなります。オペレータにつなぐ場合は「1」を押してください」などとアナウンスが流れたということです。

電話を受けた職員が不審に思い、すぐに電話を切ったため被害にあいませんでした。

警察によりますと、先週末からきのうにかけて、県内の事業所あてに特殊詐欺の予兆電話が4件確認されているということです。

警察では、特殊詐欺を防ぐには犯人からの電話を直接受けないことが重要だとして、迷惑電話を防止する機能がついた固定電話機を活用するなど注意を呼びかけています。