現在、東北新幹線は、点検のため東京~仙台間の上下線で運転を見合わせいてます。

運転再開の見込みは立っていません。

JR東日本に取りますと、きょう午前、東北新幹線やまびこ53号が、宇都宮~那須塩原駅間を走行中、パンタグラフ(電車に電気を入れる装置)に不具合が発生した可能性があり、一旦停止しました。

東北新幹線やまびこ53号は、別のパンタグラフに切り替え、那須塩原駅まで運転を再開しました。

その後、那須塩原駅でパンタグラフの点検を行った結果、損傷が見つかったということです。

このため、やまびこ53号は別のパンタグラフ(16号車)を使い、運転を再開しました。

現在、大宮~那須塩原駅間の下り線で架線の確認を行っています。

この影響で、東京~仙台間の上下線で運転を見合わせいて、運転再開の見込みは立っていません。

※午前11時00分発表