今年に入り、山形県内では交通事故が170件発生し2人が死亡していて、去年を上回るペースとなっています。

警察によりますと、おととい現在、今年県内で発生した事故は170件で去年に比べ23件増加しました。

交通事故でけがをした人は194人で29人増加しています。

また今年に入り、交通死亡事故は2件発生し2人が死亡しています。

去年の同じ時期には交通死亡事故は発生していませんでした。

今年発生した交通死亡事故2件は共に交差点で発生していて、高齢の歩行者が死亡しています。また、時間帯は夜でした。

交通事故全体170件のうちスリップ事故は45件となっています。

警察では雪道の安全運転として夏場より10キロ以上減速する。車間距離は2倍以上取る。急加速や急ブレーキ、急ハンドルは避けることなどを呼び掛けています。