7月の記録的な大雨で甚大な被害を受けた戸沢村。

二学期の途中である去年の10月中旬まで、戸沢学園の柔剣道場と多目的広場も避難所として使われ、ピーク時には100人以上が避難していたそうです。

床下浸水などの影響で災害後に住まいを移し、そこから登校する児童や生徒もいるといいます。

そんな中でも、子どもたちはしっかりと前を向きこれから始まる新学期に期待を膨らませているようでした。

3年生の児童「明日が書き初め大会なので、字をきれいに書いて字が擦れないように気をつけて書きたい」

3年生の児童「3年生の勉強の復習をしたい」

3年生の児童「2月にアルペンスキーがあるのでスキーを上手くなれるように練習したい」