衆議院議員選挙小選挙区における期日前投票の状況が発表されました。
3年前の前回選挙に比べ県全体で増加しています。
県選挙管理委員会によりますと、きのうまでに県内で投票を済ませた人は男女合わせて5万9235人で、前回衆院選の同じ時期と比べ4336人多くなっています。

選挙区別では1区が最も多く2万1084人で、前回と比べ2330人多くなっています。

市町村別では山形市が最も多く1万5286人。
次いで鶴岡市で6937人などとなっていて、およそ半数の市町村で前回の選挙より増加しています。

期日前投票所は期間内に県内で68か所に設けられます。
