あすからの3連休、注意したいのが交通事故です。きょうは警察官や市の関係者が
観光施設で啓発活動を行い、気を付けたい事故についてドライバーに呼びかけました。

藤井響樹「あすからのお盆休みを前にぐっと山形でも県外ナンバーが多くみられます。交通量が増えることに加えて、夏ならではのある違反や交通事故が増えるそうです」

警察官「疲れたら一休みするという事で安全運転を宜しくお願いします」

夏の疲れと関連する交通事故のひとつが、車線のはみだし事故です。

山形警察署によりますと夏は暑さで疲労がたまりやすく、気のゆるみなどによるぼんやり運転を原因とした事故は例年8月が最も多くなっています。

きょうは、警察や市の担当者などがドライバーにチラシや冷感グッズなどを手渡し、安全運転を呼びかけました。

運転手は(千葉県から)「旅行でいろんなところを回っています。水分などを取りつつ、休憩をこまめに取りながら、気を付けていきたい」

また今年は、山形警察署管内で飲酒運転の検挙件数が去年よりも増加していて、飲酒運転についても注意が呼び掛けられました。

夏の行楽シーズン、ドライバーの一層の安全運転が必要です。