松浦亜実 記者「天井絵の実物です。この鋭い目、迫力がありますね。今にも動き出しそうです」

ほかにも、至る所にいきものたちが隠れています。全国的に見ても貴重なものもありました。

本山慈恩寺責任役員 花山祐尚さん「こちらにあります、見返しの獅子です。対になっていなくて、一匹だけになっている、見返りの獅子はなかなか見たことがありませんので、非常に気に入っています」

慈恩寺の担当者によりますと、慈恩寺には、まだまだ発見されていない神獣やいきものがいるかもしれないということです。

慈恩寺テラス 佐野裕介 施設長「慈恩寺には、たくさんの神獣とかいきものたちが各所に隠れておりまして、パネル展で詳しく紹介してますのでこちらを見てから実際お寺の方に行って、本物を見ていただくとより楽しめますし、よりリアルに感じられるのかなと思っております」

ぜひ慈恩寺で多種多様な神獣といきものたちに出会ってみてはいかがでしょうか。

パネル展は、7月15日(月)まで開かれています。