富山湾の味覚、ベニズワイガニのことしの初水揚げが、例年より10日遅れでおこなわれました。

河野文美アナウンサー
「富山の秋の味覚、ベニズワイガニが次々と水揚げされています」

富山湾のベニズワイガニ漁は能登半島地震の海底地すべりなどの影響で、昨シーズンの水揚げは例年の5割程度と記録的な不漁に。

また、ことしは猛暑でカニの鮮度を保つのが難しいことから、去年に続いて例年より10日遅れての初水揚げとなりました。

ベニズワイガニ漁師 亀谷昌克さん「きょうはたくさん獲れたほう。うれしいです。初日だから(浜値が)高ければいいと思っています」

ベニズワイガニ漁は来年5月までで、冬にかけて最盛期を迎えます。