熊本県に発表されていた大雨特別警報は警報に切り替えられましたが、九州北部地方では記録的な大雨となっている地域があり、12日にかけて引き続き警戒が必要です。前線や低気圧の影響で西日本から北日本にかけて大気の状態が非常に不安定となっており、長崎県では11日夜遅くから12日朝にかけて線状降水帯が発生する可能性が高まっています。

熊本県の特別警報は警報に切り替え、九州北部では引き続き警戒を

熊本県に発表していた大雨特別警報は警報に切り替えられました。しかし、九州北部地方ではこれまでの降水量が記録的な大雨となっている所があり、引き続き12日にかけて、雷を伴った非常に激しい雨が降るおそれがあります。

土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒が必要です。特に長崎県では11日夜遅くから12日朝にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。