日本の南にある熱帯低気圧はあす9日午前9時までに台風に発達する見込みです。8日は小笠原近海を1時間に10キロの速さで北北東へ進んでいます。
気象庁によりますと小笠原近海にある熱帯低気圧は8日午前9時現在、1時間に10キロの速さで北北東へ進んでいます。中心の気圧は1004ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15メートル、最大週間風速は23メートルです。

この熱帯低気圧は、24時間後のあす午前9時までには南鳥島の近海で台風に発達し、北北東に1時間の15キロで進む見込みです。中心気圧は996ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルを見込んでいます。

日本気象協会tenki.jpによりますと、きょう8日は秋雨前線が本州の南岸沿いにのびています。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定になっています。