冬の安全運行に努めようと、バスの運転手たちが雪道での運転技術を学びました。

訓練は、福島県猪苗代町の箕輪スキー場の駐車場で行われました。これは、会津若松市と福島市のバス会社が合同で実施したもので、運転手およそ30人が参加しました。

参加者たちは、障害物をよけながら走ったり、急ブレーキをかけたりしながら、乾いた道と雪道の違いを確認していました。

福島交通 輸送安全部・岡本邦裕部長「バスの制動やそういった感覚、普段なかなかつかめない感覚をつかんで頂いたと思います」

バス会社では、冬の間、早めにチェーンを装着して、安全な運行に努めていくということです。