年末年始をふるさとや行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュは30日がピークです。

JR東日本によりますと新幹線の下りは30日、混雑のピークを迎えていて、午前10時現在、東北新幹線下りの自由席の乗車率は80%から100%となっています。

年末年始の東北新幹線の指定席の予約は、今月11日現在、去年より3割ほど多くなっていて、コロナ禍前の2018年度とほぼ同じ水準になりました。上りの混雑のピークは来月3日と予想されています。

一方、高速道路では、東北道下りで事故が発生し、午前11時前から、福島西インターチェンジと二本松インターチェンジの間が、一時通行止めとなりました。高速道路でも、30日が下りの混雑のピークと予想されています。