400年以上の歴史を誇る会津本郷焼の作品展が、福島県会津若松市で開かれています。

この作品展は、会津美里町の伝統工芸品・会津本郷焼を集めたもので、会場にはおよそ200点の作品が並んでいます。

会津本郷焼は、400年以上の歴史を誇り東北最古の窯場とも言われています。こちらは「富三窯(とみぞうがま)」の作品です。器にツバキが描かれているのが特徴で、花や葉の色合いが印象的です。

このほか、焼き物のカケラをアクセサリーに仕立てるアーティストの作品も展示されています。

会津本郷焼の作家・佐竹敦夫さん「色絵磁器の染付の繊細な作品を見てもらいたいです」

この作品展は、会津若松市の「福西本店店蔵」で、9日まで開かれています。