福島県喜多方市にある長泉寺。


うっすらと雪が積もる寺の一日は、朝の読経から始まります。

住職の油谷充恩(ゆたに・しゅおん)さん、51歳。

住職の油谷充恩さん。寺の朝は早い。


長泉寺の開山は、江戸時代初期の1622年。

400年の歴史を持つ浄土宗の寺です。

開山は1622年。油谷さんはこの寺の34世だ。


油谷さん「(お経は)阿弥陀様に向けて念仏を唱えるのが中心となっている」

日々、世の中の安寧を願う油谷さんには、もう一つの違った“顔”があります。

それは・・・

油谷さんのもう一つの顔はオペラ歌手!