1日夜、福島県福島市にある寺で火事があり、火はおよそ4時間後に消し止められましたが本堂1棟を全焼しました。けが人はいませんでした。

火事があったのは、福島市下飯坂の「曹洞宗 金源寺」です。警察や消防によりますと、1日午後7時半ごろ、「寺の本殿が燃えている」と複数の人から消防に通報がありました。

火はおよそ4時間後に消し止められましたが、木造平屋建ての本堂1棟を全焼しました。出火当時、本堂は無人でけが人はおらず、となりの自宅にいた住職とその家族は逃げて無事でした。

本堂では、この日は元日で線香やストーブなどを使っていたということです。警察や消防は2日に実況見分を行い、火事の原因を調べることにしています。