新型コロナウイルスについて、福島県内では23日、新たに1355人の感染が確認されました。
3日ぶりに前週同曜日を下回りましたが、祝日は多くの医療機関が休みのため、感染確認が少ない傾向にあります。

23日に感染が確認されたのは、郡山で201人、会津で175人など合わせて1355人です。3日ぶりに前週同曜日を下回りましたが、祝日は多くの医療機関が休みのため、感染の確認が少ない傾向にあります。

年代別では40代が249人と最も多く、次いで30代の240人などとなっています。確保病床に入院している人は396人で、重症は1人です。病床使用率は52.1%で、2日連続で50パーセントを超えレベル3の水準となっています。

県は、インフルエンザとの同時流行を見据え、新型コロナとインフルエンザ、両方のワクチン接種を呼びかけています。

【内訳】9保健所管内別と陽性者登録センター
福島市  99人
郡山市  201人
いわき市 143人
県北   66人
県中   95人
県南   63人
会津   175人
南会津  0人
相双   83人
陽性者登録センター 430人

【県内の入院・療養者】
確保病床の入院者 396人
病床使用率 52.1% 
確保病床外も含めた入院者 604人
重症者 1人
宿泊療養者 428人