鏡石町の柱となる社会人ランナーが、地元のスポーツクラブに勤務する石井智大(ちひろ)選手です。


高校は、強豪田村高校出身。
今年は、県代表で出場した奥羽駅伝で区間賞を獲得するなど、県内の社会人ランナーでは、頭一つ抜ける実力者です。

増子選手と一緒に練習を行ってきた石井選手。レベルの高い練習を先頭にたってすることで後輩のレベルアップにも貢献しています。

増子選手「速い人と競えるというのは自分の力以外に気持ちとかも鍛えられる」

一緒に練習する石井選手と増子選手


今年のふくしま駅伝で石井選手と増子選手は、2区と3区でタスキリレーする予定で、序盤でチームに勢いを付ける役割を担います。

石井智大選手「いい位置で陽太を送り出して陽太がいい走りをできるようなサポート発射台になれれば」

タスキを受け取る増子選手は、高校生や社会人も走る3区で区間賞を狙います。

増子選手「2年連続町の部区間賞で、どちらも総合区間賞をとれなかったので今年こそは全体区間賞をとって鏡石町に貢献したい」

世代最強の中学生と、力を持つ社会人ランナーを擁する鏡石町チームが、町の部優勝争いの台風の目となりそうです。

悲願の町の部優勝へ 健闘を誓う